-
辰巳ぶどう園のピオーネジャム
¥1,385
広島県三次市でぶどう園を営む辰巳ぶどう園さんのピオーネをふんだんに使用したジャムです。 つぶつぶ食感のピオーネと、ゴロッと果肉のピオーネが一つの瓶でお楽しみいただけます。 ぶどうの性質上、他のジャムと比べてサラッとした仕上がりです。 さらっと爽やかで甘やかな香りを生かし、紅茶に加えるのがおすすめです。 ヨーグルトにかけても。 ※パッケージは予告なく変更する場合があります。ご了承ください。 (角瓶→丸瓶など) 〈製造元〉 糸 おやつのおみせ 世界マーマレードアワード受賞の職人が作る、とれたて果実&野菜のジャム。 保存料や添加物は不使用、なにも足さないことで旬の素材そのものの美味しさを楽しめます。 〈製造国・地域〉 日本 〈原材料〉 ぶどう(広島県三次市)、甜菜糖、レモン 〈賞味期限〉 2025.3.30 〈内容量〉 1本100g 〈保存要件〉 開封後は冷暗所保存し、お早めにお召し上がりください
-
苺とキルシュのジャム
¥1,385
広島市安佐北区白木の苺農家mog berryの苺を使用したジャムです。 「紅ほっぺ」「よつぼし」「章姫(あきひめ)」「かおり野」「スターナイト」の完熟いちごをたっぷり使用しました。 世界最高品質のキルシュワッサーとして有名なドイツ製のキルシュを風味づけに。 重厚な風味と気品と歴史のある大人な香りの奥行きを苺の奥側にそっと感じられるいちごジャムです。 パンやスコーン、ヨーグルトによく合います。 ※煮詰めてありますので、アルコール成分は蒸発し、アルコール度数0%になります。お子様も安心してお召し上がりいただけます。 〈製造元〉 糸 おやつのおみせ 世界マーマレードアワード受賞の職人が作る、とれたて果実&野菜のジャム。 保存料や添加物は不使用、なにも足さないことで旬の素材そのものの美味しさを楽しめます。 〈製造国・地域〉 日本 〈原材料〉 いちご(広島県産)、甜菜糖、レモン、洋酒 〈賞味期限〉 2024.12.30 〈内容量〉 1本100g 〈保存要件〉 開封後は冷暗所保存し、お早めにお召し上がりください
-
発酵バターとゲランドの初摘み塩キャラメル
¥1,385
北海道産発酵バター・生クリームと、フランスブルターニュ半島のゲランドの初摘み塩を使用したキャラメルジャムです。 千年の歴史と伝統を持つ、塩田の水面に浮かぶ小さな白い結晶を”花びらを摘むように”収穫される希少な塩が初摘み塩です。 天然のミネラルと微粒元素を含んでいます。 トーストやスコーンはもちろん、バニラアイスに乗せたり、ナッツと合わせたり、 様々なシーンでお楽しみいただけます。 ギリギリまでキャラメリゼした、キャラメルのほろ苦く芳醇な味をお楽しみください。 〈製造元〉 糸 おやつのおみせ 世界マーマレードアワード受賞の職人が作る、とれたて果実&野菜のジャム。 保存料や添加物は不使用、なにも足さないことで旬の素材そのものの美味しさを楽しめます。 〈製造国・地域〉 日本 〈原材料〉 乳(北海道産)、発酵バター(北海道産)、甜菜糖(北海道産)、塩(フランス産) 〈賞味期限〉 2025.3.30 〈内容量〉 1本100g 〈保存要件〉 開封後は冷暗所保存し、お早めにお召し上がりください
-
大世渡商会の甘夏とスパイスのマーマレード
¥1,385
『Dalemain World Marmalade Award Artisan』 2024 BRONZE WINNER 大世渡商会の甘夏と複数のスパイスをペアリングしたマーマレードです。 大世渡商会さんは呉市蒲刈島で無農薬の柑橘類を栽培されています。 自然との共生を図った〔安心・安全・美味〕の理念のもと、農薬を使わず環境・人にやさしい栽培に取り組み「栄養がたくさん詰まった皮まで食べてほしい」という想いをお持ちです。 太陽の光をしっかり浴びた甘夏はとってもフルーティーで甘味と共にしっかりとした酸味もあり、香りも爽やか。 そこに有機のスパイス〔クローブ・カルダモン・シナモン・レモングラス〕を合わせました。 スライスした皮の繊細な食感、果肉の瑞々しさの中に、複数のスパイスが爽やかに香ります。 〈製造元〉 糸 おやつのおみせ 世界マーマレードアワード受賞の職人が作る、とれたて果実&野菜のジャム。 保存料や添加物は不使用、なにも足さないことで旬の素材そのものの美味しさを楽しめます。 〈製造国・地域〉 日本 〈原材料〉 甘夏(広島県呉市蒲刈島産)、甜菜糖、クローブ、カルダモン、シナモン、レモングラス 〈賞味期限〉 2025.1.30 〈内容量〉 1本100g 〈保存要件〉 開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください
-
大崎上島のみかんとアールグレイのマーマレード
¥1,385
〚The Dalemain World Marmalade Awards〛2024銀賞受賞。 このマーマレードは二部門で銀賞を受賞しました。 広島県大崎上島や井口島の自然農法で栽培されたみかんを使用。 果皮・果汁・茶葉・洋酒を加えるタイミングを見極め、素材が活きるように全行程を手作業で行っています。 イギリスのオーガニック紅茶ブランド「Joe's Tea」の香り高いThe Earl Of Grayを合わせ、洋酒・グランマルニエで華やかさをプラスしたマーマレード。 Afternoon Teaにぴったりのジャムに仕上がりました。 スコーンやシンプルなパンにぴったりです。 〈製造元〉 糸 おやつのおみせ 世界マーマレードアワード受賞の職人が作る、とれたて果実&野菜のジャム。 保存料や添加物は不使用、なにも足さないことで旬の素材そのものの美味しさを楽しめます。 〈製造国・地域〉 日本 〈原材料〉 みかん(広島県豊田郡大崎上島町産)、甜菜糖、アールグレイ茶葉、グランマルニエ 〈賞味期限〉 2024.12.30 〈内容量〉 1本100g 〈保存要件〉 開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください
-
VIN CHAUD/PremiumRedBrand ルイボスワインのジャムソース
¥2,400
ワインが主役のジャムソースです。 酸化防止剤・亜硫酸塩の代わりにルイボスとハニーブッシュ由来の抗酸化作用を使用(世界特許)した自然派、Audacia Winesのルイボスワインを贅沢に使用しました。 こちらのワインはブドウを複雑にブレンドし、涼しい海風のニュアンスを表現しています。 ブラックチェリーとプラムが香り、口当たりは柔らかく余韻が長く続くのが特徴です。 通常のジャムよりさらりとしていますのでソースとして、ソテーしたチキン、鴨肉やチーズ、魚のポワレなどに添えてお召し上がりください。 付け合わせは、塩気のきいたフライドポテトで。 意外にも甘いビターなソースとよく合います。 いちじくのプチプチもいいアクセントに。 もちろんパンにも。 おすすめはフォカッチャです。 新しいワインジャムをお楽しみください。 ※煮詰めてありますので、アルコール成分は蒸発し、アルコール度数0%になります。お子様も安心してお召し上がりいただけます。 〈製造元〉 糸 おやつのおみせ 世界マーマレードアワード受賞の職人が作る、とれたて果実&野菜のジャム。 保存料や添加物は不使用、なにも足さないことで旬の素材そのものの美味しさを楽しめます。 〈製造国・地域〉 日本 〈原材料〉 赤ワイン(南アフリカステレンボッシ産)、甜菜糖、きび砂糖、ドライイチジク、サルタナレーズン、レモン、クローブ、シナモン、黒コショウ 〈賞味期限〉 2025.3.30 〈内容量〉 1本100g 〈保存要件〉 開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください
-
Green Hot Sauce 旨辛爽快サルサソース
¥915
軽快で後に引かない辛さと、爽やかでキリッとした酸味がクセになる、何にでもつけたくなるホットソースです。 サルサソースのベースや、魚のマリネ、焼肉や焼き鳥などの薬味に。 ブリやアジなど少し脂の乗った刺身に、ワサビ代わりに。 マヨネーズと混ぜて、簡単ピリ辛タルタルに。 冬は鍋やおでんに柚子胡椒代わりにも。 チーズと合わせればそれだけでワインのお供にと、個性的ながら使い勝手抜群です。 11月頃から旬を迎える甘くて美味しい「温州みかん」。 その《摘果-てきか-》と呼ばれる、青くてとても酸っぱい間引きのみかんを使うことで、他にはない爽やかな酸味と香りが生まれます。 8ー9月に旬を迎えるグリーンハラペーニョと、8月に摘果作業をする温州みかん。 通常なら畑の肥やしとして捨てられる摘果みかんが、ハラペーニョとの思わぬ出会いをすることで、今までにない鮮烈なホットソースができました。 〈製造元〉 YOKOCHORO FOOD BASE 今までは使い道のなかった間引き・摘果等の作物や、流通に乗せにくい規格外品などを活用し、 料理人だからこそできる「作り込む」瓶詰・缶詰を、全て手作業で作っています 〈製造国・地域〉 兵庫県淡路島 〈原材料〉 ハラペーニョ(淡路島産)、温州みかん、米酢、白ワインビネガー、天日塩 【生産者】 ハラペーニョ:農薬・化学肥料不使用 / tico farm/ 淡路島 温州みかん:自然栽培 / 松見果樹園/淡路島 米酢:富士酢/飯尾醸造(京都) 老梅 す/河原酢造(福井) 白ワインビネガー:メンガツォーリ(イタリア) 天日塩:カンホアの塩(ベトナム) 〈賞味期限〉 2025.4 〈内容量〉 85g 〈保存要件〉 直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保存。 開栓後は冷蔵庫で保管し、早めにお召し上がりください。
-
Strawberry Black Syrup 苺と古式みりんとバルサミコ
¥1,667
苺の香りと芳醇な古式みりんの旨味、バルサミコ酢の深い酸味が合わさった、大人のジャムシロップです。 山城農園の苺は、農薬や化学肥料に極力頼らない栽培で美味しく育てられています。 そんな苺を贅沢に使ったジャムシロップに、角谷文治郎商店の《柳かげ》と、イタリアの有機バルサミコ酢を合わせじっくりと煮詰めて濃厚なシロップに仕上げました。 《柳かげ》は江戸時代頃、みりんを焼酎と割り、夏の暑さを凌ぐ為にキリッと冷やして飲まれていました。 角谷文治郎商店の《柳かげ》は、通常仕込まれる本みりんよりも焼酎の割合を増やして、口当たりをシャープにさせたものを長期熟成しています。 熟成により生まれる深い旨味が、フレッシュな苺の香りと酸味、果実味をググッと引き伸ばし、太い芯を与えてくれます。 そして有機バルサミコ酢のしっとりと柔らかな酸味が苺の輪郭をはっきりとさせるので、真っ黒でなんだかわからない見た目からは想像できないほど、口中に苺が広がります。 アイスやヨーグルトにかけて食べると、大人のデザートに。 鹿肉などのジビエのソースとしても抜群です。 〈製造元〉 YOKOCHORO FOOD BASE 今までは使い道のなかった間引き・摘果等の作物や、流通に乗せにくい規格外品などを活用し、 料理人だからこそできる「作り込む」瓶詰・缶詰を、全て手作業で作っています 〈製造国・地域〉 兵庫県淡路島 〈原材料〉 いちご(淡路島産)、粗糖、本直し、バルサミコ酢 【生産者】 いちご:山城農園/淡路島 柳かげ:角谷文治郎商店/愛知 〈賞味期限〉 2025.3 〈内容量〉 110g 〈保存要件〉 直射日光、高温多湿を避け常温で保存。 ※25℃以下での保管推奨
-
そのまんまトマトソース オーガニックトマト100%
¥915
フレッシュトマトがそのまんま詰まったオーガニックトマト缶です。 農薬や化学肥料を使わず大切に育てられたトマトをそのまま缶に閉じ込めました。 保存料などの添加物はもちろん、加水も補酸も一切していない、本物のトマト缶です。 加熱殺菌時の温度や時間を1℃1分単位で調整することで、トマト本来の風味を壊さないよう、こだわり抜いた自信作。 ”一口食べると夏の畑が広がり、トマトの旬が待ち遠しくなる”そんな缶詰を目指しました。 ぜひシンプルな味付けで、そのまんまの味をお楽しみください。 パルトという品種は、大玉でよく見る丸くてごろっとした形。 そのまま食べてもとても甘い、日本人好みの美味しいトマトです。 塩とオリーブオイルをかけるだけで完璧なおいしさに。 サラダにかけてお好みのドレッシング又は塩をひとふり。 茹でたパスタにそのままかけて、塩とオリーブオイルをひと回し。 鶏肉や白身魚と一緒にサッと炒めて。 お好みの野菜やお肉、魚などと煮込んで。 〈製造元〉 YOKOCHORO FOOD BASE 今までは使い道のなかった間引き・摘果等の作物や、流通に乗せにくい規格外品などを活用し、 料理人だからこそできる「作り込む」瓶詰・缶詰を、全て手作業で作っています 〈製造国・地域〉 兵庫県淡路島 〈原材料〉 トマト(丹波市産) 【生産者】 パルト:農薬・化学肥料不使用 / わっしょい農園 / 丹波市 〈賞味期限〉 2026.6 〈内容量〉 260g 〈保存要件〉 直射日光、高温多湿を避け常温で保存。 ※30℃以下での保管推奨
-
そのまんまバターナッツかぼちゃペースト
¥1,031
淡路島で農薬・化学肥料を使うことなく野菜を育てる「幻種農場」のバターナッツを使用した、濃厚なバターナッツペーストです。 優しい甘さと、バターナッツならではの香り、滑らかな口当たりがたまりません。 手のかかる処理をすべて済ませてペースト状にしているので、そのまま料理やお菓子作りに使えます。 おうちではなかなか味わえない、本格的なかぼちゃ料理をお手軽に。 牛乳などで伸ばし、お好みの味付けでポタージュとして。 プリンや焼き菓子などに。 添加物不使用なので、そのまま離乳食や介護食としても活躍します。 〈製造元〉 YOKOCHORO FOOD BASE 今までは使い道のなかった間引き・摘果等の作物や、流通に乗せにくい規格外品などを活用し、 料理人だからこそできる「作り込む」瓶詰・缶詰を、全て手作業で作っています 〈製造国・地域〉 兵庫県淡路島 〈原材料〉 バターナッツかぼちゃ(淡路島産)、天日塩 【生産者】 バターナッツかぼちゃ:淡路島産 / 農薬・化学肥料不使用 / 幻種農場 天日塩:カンホアの塩(ベトナム) 〈賞味期限〉 2025.11 〈内容量〉 260g 〈保存要件〉 直射日光、高温多湿を避け常温で保存。 ※30℃以下での保管推奨